このブログは、「本当にやりたいDWE育児」を、苦手でも・飽きっぽくても・自分らしく続けたいママのためのブログです。
私自身、英語も片付けも苦手で、しかもすぐ飽きちゃうタイプ。
でも「DWEだけは、やりきってみたい・ちゃんと使いこなしたい」──そんな想いで、育児の合間にゆるく続けています。
娘が7ヶ月のときに思い切ってフルセットを購入し、気づけばDWE歴は5年目。
現在は、5歳の娘と3歳の息子を育てながら、実家で家族と暮らしています。
もともと私は、
- 可愛いものや高価なものは「もったいなくて使えない」
- まだ使えるものは「もったいなくて捨てられない」
という“もったいない精神”のかたまりのような性格で、
家の中はいつもモノであふれがち…。
それでも、「DWEだけはムダにしたくない」「自分なりに続けてみたい」という気持ちから、
片付けや仕組み、親の関わり方などを見直しながら、少しずつ“わが家流”のDWE育児を続けています。
このブログでお届けしていること
- 苦手でもできる!ゆる〜いDWEの取り入れ方
- おうち英語と両立しやすいミニマルな暮らし方
- 実家暮らし・家族非協力でも工夫できるコツ
- DWEに飽きた時のちょい足しアイデアや声かけ
- ママのモチベーションを保つ考え方 など
「頑張れない日があっても、やりたい気持ちは本物。」
そんなママたちの小さな背中を、そっと押せるようなブログを目指しています。
どうぞごゆっくり見ていってくださいね♪